2017.11.15 11:56りんごは腐るもの?枯れるもの?こんにちは。りんごの季節となりました!先日、「自然栽培と仲間たち」の伊藤さんのセミナーがありましたので、記事にしてみました^ ^「自然栽培と仲間たち」は、先日、戸越銀座から自由が丘に移転された、自然栽培のお野菜など販売しているお店です。著書や映画で著名になった「奇跡のりんご」の主人公のモデルとなった木村秋則さんがプロデュースされているお店です。(今気づきましたが、iPhoneで「きむらあきのり」と...
2017.11.13 15:28栄養のバランスとか、考えて食事することについて。このブログを読んでいる人がほとんどいないのをいいことに、思ったことを書いてみよう。オメガ3とか、中鎖脂肪酸とか、VCとか...そのバランスとか。考えて食べるのって面倒くさい。(あ、でもレッスンではちゃんとお教えいたします。知らないわけではないのでご安心を)頭で考えて食べると、おいしさや、お野菜のもつパワーを感じるよりもなんか違うこと考えてばっかりで、おやさいさんは「え?せっかくあなたのためにここに...
2017.08.10 07:14本物の小麦はおいしくて、グルテンの心配はいりません。みなさま、こんにちは^ ^今日は小麦のお話しです。最近は「グルテンフリー」という言葉、よく見かけますね。グルテンは「避けたいのも」とお考えの方も多いかと思います。では、すべての小麦が同じように避けるべきものなのでしょうか?実はそうではありません。問題は、グルテンが多くなりすぎた小麦にあるわけで、ようは小麦の品質によるわけです。・どんな種からできた小麦なのか。現在、一般的に売られている小麦は、畑の管...
2017.08.05 15:15Kombucha〜コンブチャ・紅茶キノコ〜LessonKombucha Lesson整腸作用に優れた乳酸菌発酵飲料のコンブチャ。シュワシュワ〜と喉越しよく、美味しいです♪発酵が進むと、お酢の代わりとしてもお使いいただけます。座学のほか、調理実習でレシピもお伝えいたします。株分けいたします。レッスン時間:3 時間レッスン料金:6,000円最少開催人数:3名様
2017.08.02 16:14ローフードマイスター検定講座日本リビングビューティー協会認定ローフードマイスター検定 2級講座この講座はローフードの基礎を学ぶ最初の講座になります。ローフードの背景になっているナチュラルハイジーンの哲学や、ローフードを生活の中に取り入れるための基本理論を学び、毎日生活に取り入れられるローフード料理14品目を学びます。学べるレシピ数:14レシピ受講時間:8H(期間2H × 4レッスン/1日集中講座も可)受講料:¥37,800(...
2017.01.18 18:442017年もよろしくお願いいたします。2017年のレッスンは2月より開始いたします!お申し込み受付はスタートしておりますので、レッスンメニューをどうぞゆっくりご覧の上ご検討くださいませ。みなさまにお目にかかれる日を愉しみにしています(^ ^)